Drag

コンカフェの客層・年齢層は?ジャンルごとの傾向や良客・痛客の例も紹介

コンカフェの客層・年齢層は?ジャンルごとの傾向や良客・痛客の例も紹介

「変なおじさんばっかりじゃないの?」「イケメンとかって来るの?」「若い女の子はいる?」

 

これからコンカフェで働きたいと考えているなら、どんなお客様が来店するのかは気になるポイントでしょう。

 

この記事ではコンカフェの客層・年齢層を徹底解説!コンセプト別の客層の特徴や、“良いお客さん”“困ったお客さん”のリアルなエピソードまで、現場で働くキャストたちの声も交えてご紹介します。

ポンコツめろ太郎🍼🎀
ポンコツめろ太郎🍼🎀
現役コンカフェ嬢のポンコツめろ太郎が解説していきます!気になる方はぜひチェックしてみてくださいね🎀🍼

 

トピック

コンカフェの客層はコンセプトや立地によって変わる

コンカフェの客層はコンセプトや立地によって変わる|エミル

コンカフェに訪れるお客様のタイプは、お店のコンセプトや立地によって大きく異なります。

 

例えば、アニメ・ゲームの聖地として有名な秋葉原には「萌え系」のコンカフェが多く、アニメ好きな男性や海外からの観光客が多く訪れる傾向です。

 

一方、男装系のコンカフェでは来店者のほとんどが女性で、“推し活女子”や“宝塚ファン”のような層が目立ちます。

 

また渋谷・歌舞伎町といった繁華街エリアのお店はナイトワーク寄りのにぎやかな雰囲気が強く、遊び慣れたおじさまや若いグループ客などが中心です。

 

ポンコツめろ太郎🍼🎀
ポンコツめろ太郎🍼🎀
エリアの特色とお店のコンセプトをチェックして「自分にとって働きやすいか」を想像してみてください💡

 

 

コンカフェの主な客層・年齢層

コンカフェの主な客層・年齢層|エミル

コンカフェのお客様は年齢も性別もバラバラ。しかし実際に働いてみると、「よく来るタイプ」にはある程度の傾向が見られます。

 

ここでは現役キャストとしての視点から、代表的な来店層を属性別に紹介します!

 

おじさん(30代~60代)

おじさん(30代~60代)|エミル

最も多くのコンカフェに登場するメイン層とも言えるのが、30代~60代のいわゆる「おじさん」世代。

 

仕事終わりにフラッと立ち寄ったり、週末の息抜きに来店したりするパターンが多いです。

 

中にはコンカフェが生きがいのようになっている常連さんもいて、お気に入りのキャストを長く応援してくれる「良客」タイプも多数存在します。

 

一方で、過度な干渉や距離感が近すぎる“痛客”化する例もあるので、接客スキルが問われる層です。

 

ポンコツめろ太郎🍼🎀
ポンコツめろ太郎🍼🎀
“良客おじさま”は推しを丁寧に育ててくれる大切な存在だよ〜!でもごくまれに“下心MAXじぃじ”も混ざってるから注意してね〜っ👶🍼

 

若い男性(20代)

若い男性(20代)|エミル

大学生やフリーターなどの若い男性もよく見かける客層です。

 

アイドルやアニメが好きで、メイド服やコンセプト衣装を“カルチャー”として楽しんでくれる傾向にあります。

 

ポンコツめろ太郎🍼🎀
ポンコツめろ太郎🍼🎀
おじさん層よりもフランクに会話してくれる人が多い反面、ちょっと無邪気で“距離感が読めない”タイプも一定数います🥺

 

若い女性(10代~20代)

若い女性(10代~20代)|エミル

最近はコンカフェを「可愛い空間」として楽しむ10代~20代の若い女性も増えている傾向です。

 

特に男装カフェやクラシカル系のコンカフェには、若い女性グループが連れ立って遊びに来る姿が多く見られます。

 

また実際にキャストとして働いている子が他店を“視察”に来るケースも。

 

若い女性客はメイクや衣装の話題で盛り上がりやすく、女子トークがはずむ癒やしの時間になるのでキャスト側にとっても嬉しいお客様です。

 

ポンコツめろ太郎🍼🎀
ポンコツめろ太郎🍼🎀
推してくれてて“同じアイライン”とか“同じ髪色にしたい”って話してくれる女の子、めちゃくちゃ嬉しいんだよね💓

 

外国人観光客

外国人観光客|エミル

観光名所やアニメの聖地周辺にあるコンカフェでは、外国人観光客の来店も増えています。

 

東京の秋葉原や大阪の難波・日本橋などでは特にその傾向が強く、「日本独自の文化体験」として人気です。

 

スマホの翻訳アプリやお店の英語メニューなどでコミュニケーションを取ります。ジェスチャーで盛り上がる“ノリの良いタイプ”が多い印象です。

 

カップル(20代~30代)

カップル(20代~30代)|エミル

デートスポットとして、コンカフェに訪れるカップルも少なくありません。

 

彼氏がアニメ好きでメイドカフェに行きたいパターンや、彼女がSNSで見て興味を持ったパターンなど来店動機はさまざま。

 

ただし店内での“イチャイチャ”が浮いてしまうこともあるため、お店によってはやや賛否が分かれる層でもあります。

 

雰囲気を読んで接客する柔軟性が求められるケースです。

 

有名人

有名人|エミル

頻度は低いですが、芸能人やインフルエンサーなど「有名人」がお忍びで来店することもあります。

 

また話題性のある店舗には、有名人が撮影で訪れるケースも少なくありません。宣伝を通してお店の名前がバズるなんてケースもあります。

 

ポンコツめろ太郎🍼🎀
ポンコツめろ太郎🍼🎀
芸能人のお客様が来ても接客はいつも通りにするのがプロ!正直めっちゃ緊張するけど🤤

 

【コンセプト別】コンカフェの客層の傾向

コンカフェには多様な“世界観”が存在しますが、それぞれのコンセプトによって集まるお客様の傾向も大きく変わってきます。

 

ここでは代表的な5つの系統に分けて、コンセプト別に客層の特徴をご紹介します。

 

コンカフェのコンセプトについてはこちら
全国3,000店のコンカフェの種類を徹底調査!コンセプトごとのおすすめ求人も紹介

 

コスプレ系:男性を中心に幅広い傾向

コスプレ系:男性を中心に幅広い傾向|エミル

メイド服・制服・ファンタジー・悪魔など、幅広いジャンルの衣装でキャストが接客するコスプレ系のコンカフェ。

 

メイドカフェをはじめコンカフェの代名詞とも言える系統で、お客様は10代〜60代までと年齢層が幅広い傾向です。

 

また写真映えを重視する若者や、コスプレ文化に関心の高い外国人観光客の来店も目立ちます。世界観がユニークなお店では、インスタやX(旧Twitter)をきっかけに来る人も多いです。

 

アイドル系:アイドル好きな男女が多い傾向

アイドル系:アイドル好きな男女が多い傾向|エミル

キャストが歌や踊りを披露するアイドル系のコンカフェは、アイドル文化に親しんだ層に人気な傾向です。

 

お客様はアイドルオタク系の男性が中心ですが、同じく推し活をしている女性ファンも多数訪れます。

 

ライブ形式のショーや、チェキ・グッズ販売など、来店動機が“応援目的”である点が特徴です。コールやMIX(盛り上げの掛け声)文化に慣れている人が多く、場の空気も明るく元気な雰囲気です。

 

ポンコツめろ太郎🍼🎀
ポンコツめろ太郎🍼🎀
うちわに名前書いて持ってきてくれると、やっぱテンション上がるよね〜!

 

クラシカル系:おひとりさまが多い

クラシカル系:おひとりさまが多い|エミル

大正ロマン、ヨーロッパ調、アンティーク風など、落ち着いた内装と“おもてなし”がテーマのクラシカル系のコンカフェ。

 

お客様は30〜50代の落ち着いた男性や読書好きな若い女性が多く、おひとりさまで訪れる傾向です。

 

お店によってはマナーや言葉遣いも重視されるため、「静かに非日常を楽しみたい」人がリピーターになりやすい傾向にあります。

 

ポンコツめろ太郎🍼🎀
ポンコツめろ太郎🍼🎀
クラシカル系のコンカフェは接客やフードメニューのクオリティも高い傾向です✨

 

男装系・メンコン:女性が多い

男装系・メンコン:女性が多い|エミル

キャストが男性に扮して接客する男装カフェ・メンコン(メンズコンカフェ)は、圧倒的に女性比率が高め。

 

特に10〜20代の女子高生や大学生、“宝塚好き”の女性が中心です。カッコいいキャストのビジュアルと、さりげない気遣いにキュンとしたい女子が集まります。

 

中には“ホストのような体験”を求めて来店する人もいます。

 

ナイトワーク寄り:遊び慣れているおじさんが多い

ナイトワーク寄り:遊び慣れているおじさんが多い|エミル

夕方〜深夜に営業していて、お酒の提供がメインであるナイトワーク寄りのコンカフェ。

 

キャバクラやガールズバーほどの“接客距離の近さ”はないものの、似たような雰囲気で楽しめる点から夜遊びに慣れた男性が多く集まる傾向です。

 

キャストと一緒にお酒を飲んだり軽く乾杯したりできることから、年齢層はやや高め。40代~50代の男性が中心で、「お気に入りの子にドリンクを奢って応援する」ことを楽しんでいる人も多いです。

 

お酒を通じたコミュニケーションが主軸になる分、お店はにぎやかな雰囲気です。

 

現役コンカフェ嬢に聞いた“良客・痛客”の例

現役コンカフェ嬢に聞いた“良客・痛客”の例エミル

実際にコンカフェで働いていると、「このお客さん、ほんと神…!」と感じる良客もいれば「お願い、もう来ないで…」と思ってしまう痛客にも出会います。

 

ここでは現役で働いているコンカフェ嬢に聞いた、良客・痛客のリアルな具体例をご紹介します。

 

良客の例

良客の例
・お気に入りキャストを推しつつ他の子にも礼儀正しく接してくれる
・距離感をきちんと守りプライベートな詮索をしない
・お店のルールをしっかり守ってくれる(撮影やLINE交換など)
・自分の話ばかりせずキャストの話にもきちんと耳を傾けてくれる
・お酒やチェキのオーダーも無理ない範囲で応援してくれる
・キャストの変化や努力に気づき素直に褒めてくれる

 

「良客」の特徴は、接客の“お仕事”としての側面をしっかり理解してくれていること。

 

丁寧な態度やさりげない気遣い、自然な会話などがあるとキャスト側も安心して接することができ、働くモチベーションもぐっと上がります。

 

ポンコツめろ太郎🍼🎀
ポンコツめろ太郎🍼🎀
“髪型変えた?似合ってるよ”って褒めてくれたのめちゃくちゃ嬉しかった!自己肯定感高めてくれる紳士なお客様大好き💓

 

痛客の例

痛客の例
・キャストにガチ恋して付き合いたいとしつこく迫る
・店外デートや連絡先交換を執拗に要求してくる
・下ネタ・セクハラ発言を繰り返す
・SNSやLINEで束縛するようなメッセージを連投する
・他のお客様に嫉妬して敵対心をあらわにする
・キャストに説教したり自分語り・自慢話ばかりしたりする
・思い通りにならないことがあると不機嫌になる
・お金を使っていることに見返りを求めてくる

 

“痛客”の共通点は、「キャストが“接客業”として働いている場であることを忘れてしまっている」こと。

 

恋愛感情の押しつけや自己中心的な態度・要求は、キャストの心身に大きなストレスを与えます。

 

他のお客様に迷惑をかけたりトラブルに発展したりするケースもあるので、悪質な場合は店長に報告して対処してもらいましょう。

 

ポンコツめろ太郎🍼🎀
ポンコツめろ太郎🍼🎀
“ポンめろちゃんのチェキで抜いたよ”ってニヤニヤしながら言われて鳥肌立ちました😇

 

コンカフェの客層に関するQ&A

コンカフェの客層に関するQ&A|エミル

「イケメンは来る?」「お客さんと付き合ってもいいの?」など、面接前や働き始めて間もない頃は誰もが一度は気になる疑問。

 

このセクションでは、現役コンカフェ嬢たちの実体験をもとに客層にまつわる気になる声をQ&A形式でわかりやすく解説します!

 

イケメン客は来る?

来ます!とはいえ頻繁にというわけではなく、“たまに”現れるという感じです。

 

清潔感のあるオシャレ男子や、アニメ・アイドル好きの若いイケメンさんがちらほら来店することも。

ポンコツめろ太郎🍼🎀
ポンコツめろ太郎🍼🎀
正直に嬉しいし目の保養です💓

 

お客さんと付き合ってもいいの?

基本的には“NG”のルールがあるお店が多いですが、黙認されている場合も。

 

バレるとお客様が出禁になったりキャストがペナルティになるケースもあるので、避けるのをおすすめします。

ポンコツめろ太郎🍼🎀
ポンコツめろ太郎🍼🎀
正直お客様と繋がっちゃうキャストめっちゃいる🤫

 

コンカフェの客はやばいって本当ですか?

一部の“痛客”によってそう見えることもありますが、ほとんどのお客様はマナーを守って楽しんでくれています。

 

確かに会話にならなかったり怖そうなお兄さんが来店したりすることもありますが、コンカフェに限らず実店舗型のサービス業すべてに言えることでしょう。

 

コンカフェは特にやばい客が多いなんてことはありません!

 

メイドカフェの客層は何割くらいが男性ですか?

店舗やエリアにもよりますが、平均すると7〜8割が男性と言われています。

 

秋葉原や大阪日本橋などの王道エリアでは、海外観光客含めて男性比率が高め。一方で、男装カフェやクラシカル系では女性の姿も多く見られます。

 

コンカフェとメイドカフェの違いについてはこちら
【動画解説】働くなら絶対に知っておきたいコンカフェとメイドカフェの違いを徹底解剖!

 

 

まとめ:コンカフェの客層は30代以上の男性がほとんど!

コンカフェに来店するお客様は、30代〜60代の男性がもっとも多いというのがリアルな実情です。ただし、お店のコンセプトやエリアによっては若年層・女性客も増加中。

 

自分がどんな接客スタイルを目指すかによって、「合うお店」「無理のない客層」がきっと見つかります。ぜひ事前にリサーチして、楽しく働ける環境を選んでくださいね。

この記事が役に立ったと思ったら
スキ、お願いします。

この記事を書いた人

すべてのライター一覧

ポンコツめろ太郎🍼🎀

きらきらコンカフェ嬢を目指して今日もおきゅいん🍼🎀コンカフェ歴3年の「ポンコツめろ太郎」です✊普段はメイド×コスプレ系の王道コンカフェでお給仕してるよ♪コンカフェ業界あるあるや初心者向けの情報を発信していくのでみんな見て行ってね✨

このライターの他の記事を見る