ナイトワークと聞いて思い浮かべるのは、キャバクラではないでしょうか?
『夜職』と呼ばれるキャバクラですが、中には昼から営業している「昼キャバ」があります。
この記事では朝キャバ・昼キャバのメリットやデメリット、夜キャバとの違いを徹底解説していきます。
朝キャバ・昼キャバでのお仕事を考えている方は必見です!
種類 | 営業時間 |
朝キャバ | 5時~12時頃 |
昼キャバ | 12時~17時頃 |
夜キャバ | 20時~24時(お店によって25時) |
上記が、朝キャバ・昼キャバ・夜キャバそれぞれの主な営業時間です。
キャバクラは風営法によって、24時〜翌6時は営業を禁止されています。
そのため効率よく売上をアップさせるために、朝・昼も営業するお店が増えてきました。
また朝・昼も営業しているお店は、朝の部・昼の部・夜の部と分けて一つのお店で長時間営業する場合がほとんど。
営業時間が限られている中でいかに売上を伸ばせるか、お店が工夫した結果が朝・昼キャバでもあります!
種類 | 平均時給 |
朝キャバ | 2,000円~3,000円 |
昼キャバ | 2,500円~3,500円 |
夜キャバ | 3,000円~3,500円 |
上記が、平均的な時給相場です。
夜キャバの平均時給に比べると、朝キャバ・昼キャバの平均時給は低い傾向にあります。
理由は、お店側の料金設定が通常のキャバクラよりも安いからです。
夜は積極的に飲んでくれるお客さんも多いですが、朝・昼の時間帯はお酒が出にくいため時給も低く設定されています。
しかし一般的な昼職に比べると圧倒的な高時給が特徴のひとつ!
効率よく短時間で高収入が得られるのが朝キャバ・昼キャバの魅力とも言えるでしょう。
前述の通り、夜キャバとお仕事内容は大きく変わりません。
お客さんの隣でお酒を作ったり、会話を楽しんだりするのが主なお仕事。
ですが、厳しいノルマや同伴・アフターが少ないのが朝・昼キャバの特徴です。
時間帯的にも同伴やアフターができる可能性が低いため、同伴ノルマを設けていないお店も少なくありません。
そのため、気軽に働きたい人やスキマ時間を利用して働きたい人にも人気の働き方です!
ここからは、朝キャバ・昼キャバの基礎知識をご紹介していきます!
朝・昼キャバは、主婦やシングルマザーに人気があります。
夜遅くに働けない方や、子供が保育園や学校に行っている間に稼ぎたいキャストが多いのが特徴です。
また、授業がない土日の午前中に働く学生も少なくありません。
日中にパート感覚のように高時給で働けるのが、主婦やシングルマザー、学生に選ばれる理由の一つでしょう!
上記の客層がメインです。
特に同業者はテーブルマナーやトーク術を分かっているため、その分接客を厳しい目で見てくる場合もあります。
同業者には、より丁寧な接客を心がけるのが大切です!
すでに退職している高齢者は、話し相手が欲しくて来店する場合がほとんど。
高齢者は日中の時間が空いている人も多いため、朝・昼キャバのメインのお客さんでもあります。
また時間を比較的自由に使えるビジネスマンや、観光がてら来店する観光客もいます。
時間に余裕があるお客さんが多いのが、朝・昼キャバの客層の特徴です!
朝・昼キャバの服装や髪型は、夜キャバよりもカジュアルな装いがメインです。
夜キャバはドレスとヘアメイクは必須ですが、朝・昼キャバは夜よりも気軽に働けるのも特徴。
私服やデートに行くようなワンピースのお店が多く、ヘアメイクも自分でセットできる程度のお店がほとんどです。
またドレスを持っていない人や、自宅に衣装を置いておけない人にも嬉しいポイント。
特別な準備が無くてもスタートできるのが、朝・昼キャバの魅力です!
次に朝・昼キャバで働くメリットを解説していきます!
深夜勤務がないため、生活リズムが崩れにくいのは大きなメリットです!
明るい時間に出勤して夕方には帰宅できるので、昼夜逆転の生活になりません。
特に今までお昼の生活をしていた人は、急にナイトワークを始めると体調を崩してしまう場合も。
今までの生活リズムを保ちながら働きたい人は、朝・昼キャバを検討するのもおすすめです!
退勤時間が日付をまたがないため、ダブルワークや家庭との両立がしやすいのもメリットのひとつ。
空いた時間で掛け持ちができるため、ライフワークバランスを保ったまま働けます。
また子供がいる人は、保育園のお迎えや下校の時間までに帰宅するのも可能です!
朝・昼キャバであれば、仕事終わりは家族やプライベートの時間に使えます。
さらにお昼の時間帯とは言え水商売に変わらないため、一般的なパートよりも時給も高め。
ライフワークバランスを大切にしながら、賢く稼ぎたい人にも向いている働き方です!
朝・昼キャバの大きなメリットは周囲に「水商売をしている」とバレにくい点です。
キャバクラと言えば夜の仕事というイメージがあるため、明るい時間に働いていれば「昼間のパートを始めた」と思われるはず。
そのため、朝・昼キャバは水商売を隠したい人にも向いている選択です。
ただし、お酒を飲みすぎると「昼間からお酒を飲んでたの?」と疑われてしまう恐れもあります。
お仕事中はノンアルコールで働くのもおすすめです!
次に、朝・昼キャバのデメリットもご紹介します。
夜キャバと比較すると時給が低く集客もしにくいため、トータルのお給料は低い傾向にあります。
前述の通り、朝・昼キャバはお客さんのセット料金も低めに設定されるのがほとんど。
そのためキャストへの還元も低くなります。
さらに夜キャバと比べるとボトルやショットを頼むお客さんも少ないため、夜キャバ程のバックも期待できません。
それでも一般のパートよりも時給が高いのは間違いありません!
「それなりに稼ぎたいけど、働きやすさも大事にしたい」なんて方にはぴったりでしょう!
早い時間からお酒を飲んだり接客をしたりするのを「キツイ」と感じる人もゼロではありません。
特に朝キャバは、仕事終わりの同業者や朝まで飲んだ泥酔客も多め。
朝からお客さんのテンションに合わせて接客するのは、それなりの体力が必要です。
またノンアルコールで働けるお店も多いですが、お客さんとショットを飲んだりキープボトルを一緒に飲んだりする場面も。
飲み過ぎて仕事後の予定に影響がでてしまう可能性もあります。
お酒や接客のテンションは、自分のペースでセーブするのが働くコツです!
前述の通り、すでにお酒が入っている同業者や泥酔状態のお客さんを相手にする場面も。
ホストや黒服の場合は、レベルの高いキャバ嬢を見ているため接客を厳しく見られます。
さらに、夜からずっと飲んでいる泥酔客が来店するのも珍しくありません。
場合によっては、お触りをしてきたり暴言を吐かれたりする恐れも。
スタッフが守ってくれますが、自分の身を守る術も身に着けておきましょう!
また、体験入店で客層やお店の雰囲気を見るのも重要です!
次に、朝・昼キャバで働く際に気を付けるべきポイントを紹介します!
夜キャバよりも客層が限られるため、一度掴んだお客さんから指名が返ってくるよう努力を徹底しましょう!
朝キャバは夜勤終わりで疲れているお客さんも多く、昼キャバは話を聞いてもらいたいお客さんが多め。
一緒にお酒を飲んで盛り上がるよりも、親身になってお話を聞いてあげると喜んでもらえます。
逆に盛り上がっているお客さんには、テンションを合わせてノリ良く接客するのも重要です。
お客さんの雰囲気に合わせ、何を求めているのかを察して動くのが成功のカギです!
朝・昼キャバはアットホームな雰囲気のお店が多いのも魅力の一つ。
夜キャバよりもギラギラしていないため、お客さんがカジュアルに楽しめるのも特徴です。
またキャストの服装もドレスより私服勤務が多いため、夜キャバよりも親近感をアピールできます。
朝・昼キャバでは、非日常的なドキドキ感よりも居心地の良さや癒しを提供するのがおすすめです!
ここからは、おすすめの求人をご紹介します!
●朝9時から働ける!ライフスタイルを崩さない◎
●時給+高額バック付き!賢く稼げる♪
●ヘアメイク完備!寝起きの出勤でも安心💡
Sparkle
業種:キャバクラ
募集エリア:東京/歌舞伎町
求人URL:https://emily-job.jp/cabaretclub/tokyo/city232/8883/
●落ち着いた雰囲気の綺麗な内装でゆったりお仕事🌟
●抜群の集客力!新人さんもすぐに稼げる環境◎
●ソフトドリンクで接客OK!予定があっても安心♪
CLUB HYATT
業種:キャバクラ
募集エリア:東京/立川
求人URL:https://emily-job.jp/cabaretclub/tokyo/city253/8964/
●営業時間9時~17時!短時間もレギュラーも大歓迎!
●厳しいノルマは一切なし!キャスト同士の仲も良好◎
●レンタルドレスもあり🌟手ぶら出勤も可能!
Mandarin Club
業種:キャバクラ
募集エリア:東京/立川
求人URL:https://emily-job.jp/cabaretclub/tokyo/city253/8965/
●託児補助あり!女性店長だから相談もしやすい◎
●全額日払い可能!頑張った分はすぐにゲット🌟
●ノルマも連絡先交換もなし!気軽に働ける環境♪
Morning Chocolate
業種:キャバクラ
募集エリア:埼玉/大宮
求人URL:https://emily-job.jp/cabaretclub/saitama/city313/5400/
●時給6,000円!?+バックでしっかり稼げる♪
●働くママさんを応援!託児所補助あり◎
●短期入店も可能!お試しで働いてみたい人も✅
朝・昼キャバ AVATON
業種:キャバクラ
募集エリア:埼玉/大宮
求人URL:https://emily-job.jp/cabaretclub/saitama/city313/547/
朝キャバ・昼キャバは、ナイトワークの中でも生活リズムを崩さずに働けます。
さらに、子育て中の方や掛け持ちをしている方にもおすすめの働き方です!
キャストも落ち着いている人が多く、カジュアルな雰囲気で和気あいあいと働けるのも魅力の一つ。
まずは気軽に体験入店してみてはいかがでしょうか!
ナイトワークの
体験入店・バイトを探すなら
体入エミリー
北海道・東北
関東
中部
関西
中国・四国
九州・沖縄
チーママ ゆきこ
チーママのゆきこです❄️キャバ嬢からスナックに転身して早数年、気がつけば夜職でしか生きられなくなりました!笑 長年の経験から得た知識を皆に発信していきますね~😉よろしくお願いします💕
このライターの他の記事を見る